My Music & Moment


?ればせながら新年??

  •  WRITER : admin
    HIT : 5,865
    18-01-30 17:40  

2018年年が明けてしばらく?ちましたが、、、
?ればせながら、新年あけましておめでとうございます、そして今年もよろしくお願いします。

 

去年の後半はずっ~とライブ&製作が重なり、?力、精神的にもかなりきわどい?態でしたが、なんとかクリア!と思ったら年明け直後の元旦、諸?から開放された途端、激しい胃痛でほぼ?正月。
58?の誕生日は?になってグッスリでした。初夢というやつもあまり記憶になくて、?しみにしていたシャンパンもおあずけの正月。
でもそうして休めたことで3日からまたゴソゴソ起き出しモソモソ始めていました。(誕生メッセ?ジどうもありがとう!) 

 

さて、去年のことを少し振り返って(何分とても久しぶりの投稿なので、、、、)
11月25日に行ったEchoes for PyeongChangというソウルでのLIVE、そしてアルバム。
これは本?に皆の力が集まって成し遂げることが出?た、ちょっとばかり奇跡的な出?事だった。
韓?の素晴らしいア?ティスト;ハヒョンウ、ソンソヒ、バ?ベリッツ、エブリシングルデイ、バイオリニスト;パクジへに始まり、日本からも押尾コ?タロ?さん、DEPAPEPEも?加してくれたりと「平昌オリンピックを皆で?援しない?」という?かけに快く?じてくれ、そして?現した。
11月25日のライブで、ソンソヒと押尾コ?タロ?さんと共演したのも、印象的だったなぁ。

 

 

♪<梁邦彦 UTOPIA 2017 ~Echoes for PyeongChang~>フォトギャラリ?
http://ryokunihiko.com/board/bbs/board.php?bo_table=gallery1&wr_id=95

 

そして12月は日本でのLIVE、去年に引き?き東京GLOBE座クリスマススペシャルライブとその直前にチャリティ「ちんじゅの森LIVE」に?加した。
ちんじゅの森ライブは森をテ?マに、自分の住んでいる自然の環境とも?わったとても意味のあるLIVEで、岡本?夜さん、馬場俊英さんとも初コラボで、とても新鮮でした。
そして年末恒例となってきた感のあるGLOBE座LIVEは、いつも一?の大編成メンバ?で2017年を締めくくるにふさわしいLIVEになったと思う。

 

 

♪<梁邦彦 UTOPIA 2017 Xmas Special>フォトギャラリ?
http://ryokunihiko.com/board/bbs/board.php?bo_table=gallery1&wr_id=96&page=0

 

そう、ここで日本、韓?含め去年1年間、LIVEに足を運んでくださった方、?援してくださった皆さんに感謝のご??がしたかったのです。(かなり?れてしまいましたが)

 

「どうもありがとう」

  

さて年も?わったので?分を改めて。
?は去年、上に書いた活動のバックグラウンドで、平昌オリンピックの音?製作が常に?いていました。そうです、かなり常に。
自分は開?式と閉?式の音?監督という役割のもと、??するパ?トの音?を一から作り上げるという作業。

開?式&閉?式の音?監督はト?タル4人いて、そのうちの一人として。
そして1月も押し迫り、平昌オリンピックが目前に迫ってきました。

次回はそのあたりにフォ?カスしてお話したいと思います。
それではお?しみに。

 

2018年1月29日 

梁邦彦