My Music & Moment


We Connect Challenge ~ Frontier~ 第1?公開

  •  WRITER : admin
    HIT : 1,456
    20-12-03 17:24  

一般の人に始まり、ミュ?ジシャンそして多?な人たちが 音?でつながるWe Connect Challenge ~ Frontier、まず第一?は韓日?米の4カ?ミュ?ジシャン による?快なタッチのフロンティア。 ?加ミュ?ジシャンは 

 

若手No.1バンド「Hopp?polla」のアイル(Vo&Key)&キ ム·ヨンソ(Gt)君

ダニエル·リンデマン DanielLindemann:Pf(Germany) 押尾コ?タロ?:Gt (日本) ChristopherHardy:Perc(USA)の皆さん。

 


https://youtu.be/xMNp5uLckJM


 

今回はリモ?トと言う大前提なので、あえて?のつながり のないミュ?ジシャンに?加してもらおうと思った。つま り普段いつも一?にやっているミュ?ジシャンだけで構成 しない、それがまた新たなリモ?トの形につながるのでは ないかと。もちろん僕とChristopher Hardy君や押尾さ んとはよく演奏しているけれど、彼らはHopp?pollaチ? ムもDaniel Lindemannも全く知らないし、ましてや演 奏したこともない。僕もDaniel&Hopp?pollaのキムヨ ンソ君とは演奏した事無いし、?知の仲でもない。でもそ ういった組み合わせが普段起こらないシナジ?を生み出す のではないかと期待し、みんなに?をかけてみた。

 

まずこのシリ?ズのスタ?トは、エレクトリックピアノと シンプルなリズムでFrontierのガイドトラックを僕のス タジオで作り、それをミュ?ジシャンに別個に送った。? 日後各自がイメ?ジするアプロ?チで僕に?してくれたん だけどそれが面白く、それぞれの演奏するフロンティアは とても個性的で魅力的。同じ場所で互いの音を聞きながら 演奏して作り上げる、いわゆる本?の作り方とは明らかに 違い、こういう形だからこそ予定調和的ではない、予想外 のものを作れると思った。

 

ダニエルリンドマンのピアノフレ?ズは個性に溢れステ キ!キムヨンソ君&アイル君のホピポラチ?ムも?曲に花 と活力を添えてくれたし、押尾コ?タロ?さんのギタ?は もう芸術品の領域、そしてChristopher Hardyさんのパ ?カッションは相?わらず心地良いし、それぞれの演奏素 材を最終的にこのスタジオで僕が演奏し直し、全?を整え て完成させたんだけど、結果としてこういうコロナ?況だ からこそ出?上がった新鮮な?見だった、そして何より?しかった。特筆すべきは皆さんの協力してくれる姿勢。僕が直接連絡 して趣旨を?明したところ、快く一言「いいですね、ぜひ やりましょう!」。各自忙しいにもかかわらず演奏から映 像撮影まで積極的にアプロ?チしてくれたその姿にジ?ン と?てしまった。以下、今回?加してくれたミュ?ジシャ ンたちのコメントです。


押尾コ?タロ?(Gt) まだお?いしていない方?との音の構築、素敵です。この映像を見て、皆さんが前向きな?持ちになってくれたらと 思います。?加した僕たちはそんな?持ちになったし、早 くこのメンバ?で生ライブもしたい。ありがとうございました!


キム·ヨンソ(Gt バンド、ホピポラ)? ?際に僕が前から大好きだったミュ?ジシャンの方?と一 ?に演奏でき幸せな時間でした。 疲弊された皆さんに少 しで元?を?けられたらと思います。一?にこの時期を? り越え、必ず公演?場でまた?える日を?しみにしていま す。


ダニエル·リンデマン(Pf) 今回のWeConnectチャレンジに?加でき本?に良かった し、とてもやりがいがありました。 梁邦彦さんはじめ、 多くの優れたミュ?ジシャンと音?を創る作業が?しく、 幸せな??でした。 出?上がった作品が多くの方?の癒 やしとなりこの暗い時期、いくばくかの明るい?火になれ ばと思います。


アイル(Pf バンド、ホピポ?ラ) 昨年、梁邦彦さんとの共演をきっかけに、今回のプロジェ クトに?加することになりました。 コロナで?えなくな ってしまった皆さんと、こういう映像で一?に演奏し共感 でき、本?に癒やされる時間になりました。 皆さんに良 いエネルギ?がたくさん?わり、一日も早く直接顔を見な がら演奏できる日が?るのを?しみにしています。


Christopher Hardy(Perc) ユネスコ加盟?の70周年を記念し、この偉大な音?家と共に公演できることは本?に光?です。

 

 

こう言う?持ちで?加してくれる皆の姿本?にステキだ し、更に編集してくれる映像監督を始め管理スタッフ皆さ んももちろんチャリティ?! 生き生きと?しそうに(時には大?だけど懸命に^^;)? 加してくれている姿がまた感動的、どうもありがとう! 

 

さて今回の公募で、一般の人たちが別?の場所で演奏した ?子を(パフォ?マンスや?しんでいる?子も)たくさん 送ってきてくれています。 一般の人達が音?で?しむ?子は、僕達ミュ?ジシャンの ?持を「やっぱりそうだよね」と原点に?してくれます。 ありがたく、そしてこの企?をやってよかったと思える瞬 間。 この一般公募シリ?ズ、と~ても面白くなりそうなので乞 うご期待。

 

更にもうすぐ公開となる#2は今回とまた趣の異なる素晴 らしい人達が?加してくれますので、そちらもお?しみ に。それでは引き?き、We Connect Challenge ~ Frontier~ ?援よろしくおねがいします。 そしてコロナの影響深刻ですが、皆さん元?を出して、そ して健康に過ごしてください。

 

梁邦彦