今回はほぼ1ヵ月にわたる期間のブログとなります。
5月10日ソウルでの大統領就任式?加招待を頂き、急遽渡韓することに決まりました。この時期は韓?入?時の隔離がなくなり、入?後PCR?査で陰性が確認された瞬間から外出が許され、1年前に比べると辛さが雲泥の差、良い世の中になったものだと「遠い目」になりました. 今回?場に着席すると前回2013年3月大統領就任式の際、自分が大統領宣誓後の祝賀公演を??、アリランファンタジ?を作曲、同じ場所で演奏した記憶が生?しく蘇りました。2013の時は3月で肌寒かったけれど今回は、晴天に?まれ大統領宣言の最後に虹が現れなかなかドラマチックでした。全てが新しく、良い方向に進んでくれます?に、そんな願いを?めその場に佇んでいました。
正午に就任式が終了した後すぐ、今回在留期間が短いので日本??時用のPCR?査を受けに行き、その足で就任式晩餐?へ?加しました。晩餐??加者は政界&??界の要人が多く、正直僕が直接知っている人はほんの?人しかいなくて最初は少し?惑いましたが 晩餐?開始前のガ?デンカクテルパ?ティ?では夕暮れが?持よく、なごやかな雰??の中、世界各?から招かれた貴賓始め集まっている方たちの姿を眺めつつ、?人の知人と?話を?しみました。
今回僕が招待されたのが駐日韓?大使館?由だったせいか、就任式での席配置では周?に日本政府の要人が多く、晩餐?テ?ブルでは隣が立憲民主?の枝野代表。僕が日本語で話しかけると驚いた?子で、?終了まで話が?み?山?話する機?に?まれました。この?に今回の就任式?席は日常とはまた別の貴重な??になりましたが、そこで一番思う事は新たな大統領の元、未?に平和と友好、そして明るい希望が持てるようになりますように。
日本に?ると悲報が待っていました。僕は5人兄弟末っ子ですが??にクラシックピアノを?んでいた上から2番目の姉(長女)が??直前に他界しました。この時日本??時の隔離は3日で、葬儀がちょうどその3日目にあたり本?なら葬儀への?席は不可能ですが、厚生??省に事情を?明し1日早く PCR?査陰性?明を提出し、葬儀への?加が認められました。彼女は幼い自分に音?の魅力をたくさん吹き?んでくれ、今の自分があるのは彼女の影響が大きいのは自明の事?。だからこそ、彼女の音?への愛情と意思をしっかり引き?ぎ、これからも音?で貢?していく決意を新たにしました。姉上、どうか安らかに。
日本の制作案件
27年前に大きく?わり、現在の僕にとっても大事な作品のリニュ?アル作業に?加しました。もうすぐ公開>>現時点未公開なので詳しい?容は?れませんが27年と言う?月を?て同じ曲をまた新しく作り?えることが出?る事の素晴らしさ、ありがたみを肌で感じました。?けてさえいればこうやって一巡りし、また新しい次のスタ?トを切ることができると言う事も?感しました。公開もうすぐなのでどうぞ?しみにしていてください。とても魅力的で、しかも「意味のある」作品です。
そして月末5月27日に東京六本木EXシアタ?で押尾コ?タロ?さんの20周年記念ソロライブに行ってきました。最初から最後まで終始1人だけのソロパフォ?マンスライブ。緩急を織り交ぜ?寂と躍動のコントラストが見事。音?はもちろん音響照明まで全?が1つにつながった素晴らしいライブでした。感動。次の日は東京乃木坂ソニ?スタジオで日本制作案件の最終ミックス作業を?ませ(無事終了)、その後?井?に?り本格的に大賀ホ?ルライブの準備に突入しました。
??は5月20日オ?ディオ テクニカアストロスタジオでのリハ?サル風景
今回の?井?大賀ホ?ルコンサ?ト、去年の品川??と同じメンバ? : バイオリン&二胡 土屋玲子、パ?カッションChristopher Hardyに加えてゲストで押尾コ?タロ?さんが?加してくれることになりました。ゲストといっても途中2?3曲で出てきてと言うことではなく、がっつり一?にコンサ?トを作り上げて行く方向で彼と話し合い、結果充?したライブになったと思います。ライブのセットリストアップしておきます、1つだけ、コンサ?トの流れを考えて最後の2曲は順番を入れ替えました>>?のヨナがコンサ?トラストの曲になっています。
今回のライブで特筆すべきはホ?ルの響きの美しさ。外?も素晴らしいけどリハ?サルでピアノを?き出した瞬間、音が吸い?まれるように天井に登っていき濃密な音で?がっていきます。ピアノだけではなくバイオリンやギタ?そしてパ?カッションまでも芳醇な響きが?場を包んでくれました。これはミュ?ジシャンにとって幸せなことです。
そして何より自分の住む地元で皆さんと一?に過ごすことができ不思議な?持さえしました。遠くから?てくれた方、近くから?てくださった方、皆さんどうもありがとうございました。このシリ?ズは?年からも?けて行けたらと思っていますが、やっぱり良い季節&天候の良い日にできたら最高。今回も天候に?まれましたが、?は?日も予報は雨でした。けれど前日&?日コンサ?ト終了までは心地よい日差しが降り注ぎ、ライブ終了後1時間ほどすると梅雨入り>>豪雨になりました。
僕は?烈な晴れ男で、この日も天?が味方してくれたようです。
一段落したのもつかの間、6月末に渡韓しソウルでライブをやります>>本?に久しぶりになってしまった、韓?のみんなと早く?いたいな。そしてその前後は中?映?案件に?頭します。スケ?ルの大きい映?で、?しみ。?はめちゃくちゃ?合入ってます。いろんな音?との出?いがあってライブができてそしてまた演奏できると言うのは?まれた事だと思います。
これからも良い音?たくさん作りライブも可能な限り活?にやっていこうと思います。皆さんまた?場でお?いしましょう。どうもありがとうございました。
梁邦彦