My Music & Moment


2021.05.10 進行中プロジェクト、ライブ、隔離#2 諸?

  •  WRITER : admin
    HIT : 1,221
    21-05-11 18:19  




 

5月22日韓?ソウルでのコンサ?ト「ミュ?ジックジャ?ニ?」のため、5月5日にソウルに入りました。このコロナ禍で韓?に?るのは去年の12月6日入?以?2度目になります。前回は2回のライブとミュ?ジカルの公演直前リハ~公演スタ?トまで?加するためでしたが、その頃ソウルは10何年ぶりの寒波、めっちゃ寒くて大?だった記憶が生?しい。それに比べて今回は?候も良く過ごしやすく、?やかな?持ちで隔離しています。とは言え逆の苦しみというか、これだけ天?いいと?然外に出たくなるけど、それを我慢するのが辛い。まぁあまり贅?は言わないようにして、、、

 

さて日本を出?する直前までいろいろレコ?ディングが進行していて、日本でできる事は全部やるだけやってドタバタと出?してきました。そのうちメインのプロジェクトが大作ゲ?ムプロジェクトで、今の時点であまり具?的に言えませんが、とても面白く&意味のある、今までとは違った形でのプロジェクト。SNSにアップしたように、大編成のストリングスセクションも?加して、去年の中央博物館の展示音?以?となるスケ?ルの大きな「シネマティックサウンド」になっていますので、公開はもう少し先になりますが、期待してくださいね。僕も正直個のプロジェクトは、本?大好きなシネマティックなスケ?ルの音?でノリノリでした^^V

 

そして皆さんからたくさんメッセ?ジをいただいている新アルバムについて。

去年末から制作を開始しているアルバムですが、2021年は僕にとってソロデビュ?25周年のとなるので、やはり通常ソロアルバムにひと味もふた味も加わったスペシャル感あふれる作品にしたいと思い、?意作業を進めています。通常アルバムより多彩で豪華なものになる予定ですが、それ故コンテンツも多く、もう少し時間かかりそうです。お待たせすることになりますが、充?したものしますので?しみにしていてください。

 

ライブについて。

5月22日ソウルでの「ミュ?ジックジャ?ニ?」ライブは、今までとはかなり趣の違うものになりそうです。ミュ?ジックジャ?ニ?と言うタイトル公演は2012年3日間LGア?トセンタ?で行いましたが今回、ミュ?ジシャンも全て初共演、今までにないサウンドになること必至。新たなミュ?ジシャンとの反?はいつも刺激的、新しいメンバ?と共に旅立つ新たなミュ?ジックジャ?ニ?2021、皆さんと?感できる事を?しみにしています。

 

で、日本でライブができていないことも?持的に引っかかっているのです。ただ感染の?況がどんどん?化してしまう?況の中、模索もしています。で、2~3日中に日本でのライブ情報(オンライン?加)もお知らせできるのと、生ライブの機?も視野に入れて諸?進めていますので、もう少しお待ち下さい、かならずやりますので!!

 

 

で、やはりみんなと?いたいし、隔離中の時間を使ってオンライント?クライブ5月15日に?行します、時間などの詳細は又追って。今年1月1日思いつきで行った「隔離開けバ?スデ?ライブ#1 inソウル」に?いて「隔離中オンライント?クライブ#2 inソウル」。?井?スタジオでのような演出はできませんが、シンプルな音?&ト?クでみなさんとの機?を作りたいと思い企?しました、ぜひご?加下さい^^

 

 

さて、まだ隔離は?きますが、?は入?後5日~9日の夜中までの間、ゲ?ムの仕上げに奔走していました。奔走ってこの隔離場所でですが、、、ただ前回の隔離時から機材と環境をコツコツ整え始め、現在では100%ではなくとも70%の本格作業が可能となり恩?を受けています。最後の仕上げ段階で日本にいるエンジニア倉石君とひっきりなしにデ?タや意見のやり取り:必要箇所を演奏&制作してデ?タ送り、仕上げのミックスのチェックやり取りまで。

 

 

ちょっと具?的な話をすると(かなり?門的だけど、、、)

Audio Moversというプラグインを用いて、日本のスタジオでMixing作業している音をリアルタイム&同音質で僕の隔離システムの中に「インサ?ト」してそのまま送信側と同じ?態で聞けて>>これがすごい!そして彼の作業コンピュ?タ?を Team Viwerという遠隔プラグインで僕が見ながら指摘&操作もできて、互いの?と姿はZOOM、というなんとも今どきなシステムでまるで同じ場所にいるかの如き環境でフィニッシュできた。便利な世の中になったもんですね、、隔離していてもここまで出?るんだから^^ 隔離は嫌いだけど、、、、で、無事終了してホット一息。

 

そんなわけで納品を終え、?は今日月曜から本格的なライブ準備が始まり、モ?ドも切り替わります。そして昨日は母の日。一日?れだけど母を思い出しながら?山施してもらったおかげで今の自分がいる事を、?を重ねるたびに?感できるようになる。改めて感謝を。そして世界中のおかぁさん達に感謝を捧げ、彼女たちに?山の幸せが舞い降りますように。

 

そして僕の?親は他界してしまったけど、まるで親のように今でも僕を心配し、導いてくれる方たちに心から感謝。そういう人と出?えた事自?幸運なこと。そしてこうして?援してくれるみなさんと出?えていることも正に幸運。?は元?SNSに食ネタ系はほとんどとりあげないけど、今隔離中に頂いた食ネタをアップしているのは、こんな環境の自分を思い配慮してくれる皆さんへの感謝の?持です。自分で調理をするタイプではないけど、不器用に少しばかり調理しながら、もしくはそのままでも頂きながら、隔たりを超える暖かさに?れ、?持も含め元?に過ごすことが出?、隔離を終えられる自信が湧いて?るのです。隔離が終わるまでしばらく食ネタが登場すると思います^^

 

この思いを音?に託し、ここから出所(?^^;) の折には、久しぶりのシャバで思い切り?散&爆?します。みなさんも?をつけてお過ごしください、どうもありがとう。それではまた!

 

梁邦彦