Notice


[LIVE] [ちんじゅの森コンサ?ト2017] 公演情報およびチケット一般販?のご案?

  •  WRITER : admin
    HIT : 4,038
    17-10-30 20:12  

こんにちは。

endorf musicです。

 

明治の森をお手本として、100年後に向けた森づくりを目指す
「ちんじゅの森コンサ?ト2017」に梁邦彦が?加します。

ご?援よろしくお願いします。

 

公演名:ちんじゅの森コンサ?ト2017 

日時:12月17日 (日) 16:30開場/17:00開演
?場:明治神宮?館
(JR?都?大江?線 「代?木」?下車)

出演:岡本?夜/馬場俊英/梁 邦彦 
全席指定 ¥5,800(??)未就??童入場不可
*入場料の一部は、NPO法人ちんじゅの森が責任をもってお預かりし、明治神宮の森を

お手本とした日本の100年後に向けた森づくり、あるいは森の再生?管理に役立てます。

主催:ちんじゅの森コンサ?ト?行委員?
協力:明治神宮 
企?制作:キョ?ド?東京 

 

♣チケット一般??日:11月18日(土)10:00am
○キョ?ド?東京 0570-550-799
○チケットぴあ 0570-02-9999(Pコ?ド:349-440)
○ロ?ソンチケット 0570-08-4003(Lコ?ド:74616)
○イ?プラス eplus.jp 

○CNプレイガイド0570-08-9999
【お問合せ】キョ?ド?東京 0570-550-799(平日11:00?18:00 土日祝 10:00?18:00)
※0570から始まる番?は、一部の携?電話?PHSからのご利用はできません。

 

♣開催趣旨
西?2000年、人の手によってつくられた明治神宮の森が80周年を迎えたことを機に、
明治の森をお手本とし、100年後に向けた森づくりを目指して
「ちんじゅの森チャリティコンサ?ト」を?施しました。
たった80年で人の手によって、しかも大都?の?中で、これだけの森をつくることが出?たという

事?は私たちに勇?と感動を?えてくれます。
今はじめれば、100年後にもう一つ、これだけの森をつくることが出?るのです。
ちんじゅの森コンサ?トは、初年度、エチオピアのラリベラで植樹活動を行っている福島の??

「フ?太?の森基金」の活動に寄付。その後、國學院大學が?施した「?守の森CO2調査」など、

都?の森づくり活動を支援し、2007年に東京都の「海の森基金」に寄付をして

いったん終了いたしましたが、2011年の東日本大震災によって被害にあった東日本の海と森の

再生を願い復活。

2017年の3月「松島?アマモ場再生?議」?に寄付させていただきました。
※「松島?アマモ場再生?議」は、漁業者、市民、企業、大???究機?、

行政のみなさんが協?して、松島?周?のアマモ場再生に?する活動を行っています。
ここ?年は、デング熱やゲリラ豪雨等の影響により、屋外でのコンサ?トを自?しておりましたが、

この度、明治神宮?神宮?館にて、?施する運びとなりました。
ちんじゅの森コンサ?ト?行委員?は、改めて、明治の森をお手本とした100年後の森づくりに向けて、「ちんじゅの森コンサ?ト」を?けてまいります。