My Music & Moment


Jeju Music Festival 2016

  •  WRITER : admin
    HIT : 3,598
    16-09-07 16:32  

名義上、そして形式的にもフェスティバルとしての第1?を踏み出した今年のJMF。

?州島は勿論、他の??地域、そして日本をはじめとする海外からの?場者?は

期待を?かに上回り、?係者一同本?に驚き、喜んでいます。

どうもありがとう。

 

野外フェスは先ず何よりその成功が天候に左右されるので、

自分たちも今回は正直、不安でいっぱいだった。
台風10?の不安定で、もどかしい動きに一喜一憂しながら、

天?予報サイトを?カ所、一日に何度リロ?ドしたことか。

 

幸い27日は曇り~小雨、フェス自?の雰??も昨年に比べ格段に良くなり、

?客の皆さん、フェスの?しみ方が板についてきたな、というのが第一印象。
テントに出店している?食や、衣類、染め物も?州島特有のものが多く、

それも又「?州島感」をしっかり演出してくれ、思わず嬉しくなり?が緩んだ。
この日の出演ア?ティストたちはしっかり?場を盛り上げてくれ、天?も終演まで

小雨程度で落ち着いてくれ、初日としてはかなりの高得点?態で幕を閉じ、まずは一安心。

 

その後、?場で行われた、翌日公演のコラボリハ?サル、クッカスタンのリハ?サルが

進んだ深夜(つまり27日公演終了深夜)、?場はバケツをひっくり返したような雨が振り、

リハ?サルを中?せざるを得なくなった。?器で感電直前の?態まで行ってしまったからね、

ちょっと危?な?態、一?手前。 

 

その後は?然天候が心配で、熟睡できず夜中に何度も目が?め、

予報のリロ?ドを繰り返した。しかし夜半、時間が?つに連れ28日天候が良くなりそうだという

メッセ?ジが僕の心配を少しずつ沈?化させてくれ、明け方は落ち着いて眠ることが出?た。

 

28日?日?過ぎから、?在している?州市は薄陽が差し始め、

時折晴れ間が見えたが?場に近づけば近づくほど、?い雨雲が垂れ?んで?る。

?場に向かうバス、左手は海岸線に陽が差しまるで常夏のリゾ?トに?たような光景、

そして右側すなわち?場方面は暗雲が垂れ?めていて、なんだか微妙な感じ。

しかし?場につくとそれ程ひどい天候でもなく、時間とともに石文化公園にも

晴れ間が差すようになり、クッカスタンの頃には安定した?態で、?客の反?も

どんどんエスカレ?ト、これはいける!と確信した。

 

?然絶好調に盛り上がったクッカスタンのステ?ジに?き、

キュ?バから?てくれたセサルロペス&ハバナアンサンブルの演奏。

予想を?かに超える次元の高い、ソフトで素晴らしい演奏だったが、

正直ロックの後に彼等のようなジャズのチ?ムをぶつけることにお客さんの反?がどうか、

多少懸念があった。がしかし、ハバナアンサンブルへの?場の反?に自分は感動した。

ジャンルが違えど、自然にそしてしっかり音?を正面から受け止め、

ロックミュ?ジックとは又違ったリアクション、??や拍手で熱く迎え、

終了時にはしっかりスタンディングオベ?ション! 

あぁ「やはり良い音?はちゃんと受け入れられるな、特にこの環境では!」と確信した。

 

?くハ?モニカ奏者ジョンジェドクさんの池の上ステ?ジでの演奏は秋の?配を感じさせる

素晴らしくナイ?ブなもので、背景に夕日が見えた時は、その美しさに息を呑んだ。

 

そして日本&韓?の素晴らしい?加ミュ?ジシャンに加え、ゲストにクッカスタンの:ハヒョンウ君、

?州島が産んだ天使の?;オヨンジュン少年、ジョンジェドクさん、

そしてセサルロペス&ハバナアンサンブルという豪華すぎるラインナップで

ジェジュファンタジ?公演が開始。

この日の「音?と自然」はとても密接で豊かな調和:ハ?モニ?を生み出したと思う。

どうぞLIVEの??で、雰??を感じてみてください。

 

layout 2016-9-7.jpg

 

公演後、主催スタッフチ?ムや?客の皆さん、そして?加ミュ?ジシャンからも

「?しかった!」という?を?山聞けるのはホントに幸せな事。

それはこの自然環境、スタッフの熱意、ミュ?ジシャンの?迫、?客皆さんの??と?援が

一つの大きなシナジ?を産んだからだと確信しています。

 

そう言えばキュ?バチ?ムから??後、丁寧なメ?ルを頂いた。
初めての異?の島で、自分たちの音?がしっかり受け入れられたことに感動し、

皆さんに深く感謝しているという。それはこちらのセリフで、わざわざ遠路はるばる、

?りはエア?が?延しカナダのトロントで一泊せざるを得ず、辛い長旅になってしまっても

そんなメッセ?ジを送ってくれる彼らに、こちらが感謝。

この?に良いオ?ラは?播しますね。

 

第一?を?き出したばかりのこのJMF、

運?や構成上まだまだ行き?かない部分もあったと思うけど、

?年以降、更にステップアップしていきますので、

どうぞ?かく見守ってやってください&これからも皆さんの?援、よろしくお願いします。

 

JMF?加ア?ティスト、ミュ?ジシャン、スタッフ、そして?てくれた皆さん、

そして?られなくても?援してくれた皆さん、どうもありがとう。

 

15.jpg

 

では又?年夏の終わりに、?州島で!

 

梁邦彦

 

Jeju Music Festival 2016のギャラリ?

http://ryokunihiko.com/bbs/board.php?bo_table=gallery1&wr_id=75