大阪プロモ?ションの次の日、
朝便で?西空港から直行便に?り、?州島へ。
今回はJMF(JEJU MUSIC FESTIVAL)のミ?ティング、そしてPV映像の撮影、
とドキュメンタリ?番組出演がメインで、それから6月13~15まで開催される
HEVICHI ART FESTIVALに少し顔を出し、?係各位と??もしてきた。
★まずはJMFミ?ティング。
出演ラインナップがほぼ決まり(90%)、これでやっと全?像が見えたけど、
今年のラインナップは?力!
今ここで公開できないのが、?念でならない。
うう~~ん言いたい!けど我慢。
すでに公開されているチ?ムだけでも期待大ですが、そこに超?力チ?ムがドド?ンと加わり、
近日中に最終ラインナップとタイムテ?ブル公開される予定なので、
どうぞ?しみにしていてください。
意外なラインナップの展開に驚く方も多いと思います^^
★JMF-PVの撮影
?州MBCの方?と?年行っている撮影で、去年は漢拏山、
今年は父の故?:?才(ヒョプチェ)海岸で行われた。
遠くに飛揚島(ピアンド)が見えるここの夕暮れは最高に美しい。
自分が幼い頃、父がいつもこの景色のことを語っていたのを思い出す。
撮影は後?の編集を考えて、タイミングを音源に合わせダミ?で?くはずだったが、
?際海岸では音源がよく聞こえなくてうまく行かず、結局ダミ?ではなく?際ピアノを?く事になった。
ピアノは撮影用のもので、正直コンディション:ガタガタ。
困ったなぁと始めは?惑ったが、この素晴らしい環境で?いているうち?分がアップ!
ガンガン?いているうち?山人が集まってきて、皆さん??撮ったり、映像撮ったり。
後日ネット上にこの日の??や&動?がかなりの?アップされていて、驚いた。
本?ちょっと困るかなと思ったけど、まぁそれも面白いかな。
ちょっとしたハプニングという事で。
とにかく最高に?持良いシチュエ?ション、??こういうシ?サイドでのミニLIVEも
良いかな~と??に考えてしまう?で、スタッフとも話が?んだ。
どうですか、雰???くないよね?
小さく飛んでいる物?はドロ?ン君です。
★ドキュメンタリ?
10日は?州島2箇所で番組インタビュ?。
7月4日&11日、23時10分~二回に渡り?洲MBC「スト?リ?共感」オンエア?されます。
ナビゲ?タ?は有名なオハンスッキ先生で、本?に?話の誘導がプロフェッショナル、
?話に花が?きました。
もちろんJMFに?する話も?山出てくるので、オンエア?お?しみに。
そして撮影現場にわざわざ訪ねてきてくださった、時の人「オルレ道」のソミョンスク理事長。
3人とても良い笑顔。
★Hevichi Art Festival
2年前のこのフェスティバルのオ?プニング公演をしたのがまだ記憶にあたらしい。
この催しはフェスというより公演出演者と主催側、劇場側との間を結ぶショ?ケ?ス的なもので、
今年自分は演奏無しで公演?係諸氏とお?いし色???のお話をさせていただいた。
2時間ほどの短い?在だったけど、公演?係皆さんの活?を肌で感じることが出?た。
梁邦彦